tsujimotterのノートブック

日曜数学者 tsujimotter の「趣味で数学」実践ノート

折り紙

箸袋で作った図形は正五角形か?

今日は 箸袋があるとつい作っちゃうこの図形 についての話です。細長い紙を用意して、上の図をイメージしながら折り曲げて「ぎゅっと」すると、きれいに正五角形が作れてしまいます。箸袋に限らず、お手元に紙テープなど「細長い帯状のもの」があれば簡単に…

「日曜数学者、仙台へ行く」ノラヤ・サイエンス・バーで折り紙の話をしてきました

仙台にあるコワーキングスペース「ノラヤ」さんというところで、数学の1日講師をして参りました。 ノラヤさんのブログにてとても素敵なレポート記事を書いて頂きましたので、よろしければご覧下さい。【レポート】折り紙とコンパスで"計算"してみよう―ノラ…

折り紙で3次方程式が折れるわけ(後編)

さぁ、後編です。前回の記事を読んでない方は、お先にこちらをどうぞ。 《前々回》正七角形の折り方:完成までの14のステップ - tsujimotterのノートブック《前回》折り紙で3次方程式が折れるわけ(前編) - tsujimotterのノートブック 本エントリを最後ま…

折り紙で3次方程式が折れるわけ(前編)

《前回の記事はこちら》 正七角形の折り方:完成までの14のステップ - tsujimotterのノートブック 前々回の記事では、正七角形の折り方を14ステップに分けて解説した訳ですが。 想像以上に反響があって tsujimotter は動揺しております。ありがたやーあり…

正七角形の折り方:完成までの14のステップ

以前に「折り紙で正七角形を折ってみた - tsujimotterのノートブック」という記事を書いていました。アクセス履歴を見てみると思った以上に好評で、「正七角形 折り方」などのキーワードで多くの方が見に来てくれているようです。前回の記事には、折り方まで…

折り紙で正七角形を折ってみた

私が折り紙を始めたのは、保育園の頃だったそうです。 「そうです」というのは、自分があまり覚えていなくて、人に聞いた話だからなのですが。 自分の記憶では小学校に入ってすぐぐらいにはもう、正六角形、正五角形を折っていた記憶があります。正六角形が…