tsujimotterのノートブック

日曜数学者 tsujimotter の「趣味で数学」実践ノート

10/19,20に #マスパーティ を開催します!

日曜数学者のtsujimotterこと辻順平です。普段は、趣味で数学を勉強し、その成果を楽しく伝える活動をしています。

この度、2019年10月19日(土)・20日(日)の2日間、30時間ぶっ通しで数学の企画を行うというイベント マスパーティ を、横浜市鶴見周辺で開催することになりました。
mathparty.localinfo.jp

主催はキグロさんと私です。キグロさんは、2015年の第1回日曜数学会から4年間に渡って一緒に日曜数学会を主催している仲間です。この2名のほかに、数学カフェやロマンティック数学ナイトプライムなど、これまで交流を深めてきた各種の数学イベントの主催者の面々が加わり、一丸となって準備を進めております。

一昨日、マスパーティの企画の全容が情報解禁となりました。このタイミングで、マスパーティ開催に至った経緯やコンセプトの紹介、マスパーティの楽しみ方などを書いてみたいと思います。

この記事を読んで「マスパーティ楽しそうだな」「参加してあげてもいいかな」と思った方、あるいは記事に共感してくださった方がいましたら、ぜひお集まりいただけたら嬉しいなと思います。

目次:

経緯

マスパーティの前身となるのは、2016年から2018年までの3年間開催された MATH POWER というイベントでした。
mathpower.sugakubunka.com

MATH POWERは、32時間ぶっ通しで行う数学のイベントで、参加したことない方には 「24時間テレビの数学版」 といえばイメージは伝わるかと思います。

とはいえ、参加したことがない方からすると「数学の24時間テレビなんてできるのか?」と驚くことでしょう。「ニッチすぎる」と思うかもしれません。私自身も、2016年にMATH POWERが開催されると聞いたときは驚きました。

実際参加してみると、とにかくいろんなタイプの数学の企画が目白押しで、数学ファンにとっての一年に一度の盛大なお祭りといった様子でした。私も、2018年は「仮面ライダービルドに出てきた数式50個を解説する企画」で講演するなど、毎年何らかの形で関わってきました。

興味を持った方は、たとえば昨年度の様子をアーカイブで観ることができます:
live2.nicovideo.jp


MATH POWERが2019年も開催されると期待していた数学ファンは、数多くいたのではないかと思います。私もその一人でした。

ところが残念なことに、2019年は開催されないことが7月にアナウンスされました。

まさに晴天の霹靂です。毎年あると思っていたものであっても、突然なくなってしまうことがあるのだと、悲しい気持ちになりました。


MATH POWERの良かったところは「数学ファンの人たちが一堂に会す機会を作ったこと」だと思います。

お祭りのように全国の数学ファンが集まり、盛り上がる様子がすごくよかったのです。たとえば、地方に住んでいるけど、MATH POWERなら行ってみたい、と思う人がたくさんいました。数学ファンにとっての、ある種の象徴的なイベントでした。


こんな大事なイベントが無くなってしまうのはもったいない。何らかの方法で代替のものを立ち上げられないか。そう思っていました。一方で、そうはいっても自分ではやらないだろうと思っていました。


そんな中、キグロさんがこのようなツイートをされました。

できないと思っていたけど、現実的な範囲でできるかもしれない。そして、日曜数学会を一緒にやってきたキグロさんとなら、ぜひ一緒にやりたい。そう思って、次のようなリプライをしました。

これがマスパーティ開催の経緯です。


そこからメンバーを集め、準備を進めました。約一ヶ月半で、なんとかみなさんに企画の情報をできる形になってきました。

我々のイベントを応援していただくスポンサーもつくことになりました。

  • 株式会社すうがくぶんか 様
  • 和から株式会社 様

おかげさまで開催の支障はなくなりました。本当にありがとうございます!!


マスパーティのコンセプト「数学の楽しみ方の見本市」

代替イベントを作るといっても、MATH POWERそのものを作るわけではありません。そもそも、同じ規模のイベントはできようがありません。

そうはいっても、せっかく自分たちの手でイベントを作る機会を得られたので、やりたいことを実現したい。

当初から、単に複数の数学イベントを組み合わせて長時間のイベントを作るだけであれば、きっと何も考えなくてもできるだろうし、参加者同士の交流は自然と生まれるだろうと思っていました。しかし、それだけでは、MATH POWERにあったような、魅力は出てこないだろうと思いました。
せっかく時間とリソースをかけてやるなら、それ以上の価値を提供したい。

そこで設定したコンセプトは 「数学の楽しみ方の見本市」 です。

後で述べるように、さまざまなレベル感で、異なるタイプの楽しみ方をマスパーティでは紹介しています。

こんな人にきてほしい

マスパーティは「数学を楽しもう」という気持ちのあるすべての人が楽しめるイベントになっていますが、中でもこんな人にきてほしいと思っています。

「自分にあった数学の楽しみ方」を既に見つけている人:

タイムテーブルの中から、自分の好きな楽しみ方をより味わえる企画を探して参加してみてください。そのついでに、ぜひマスパーティにそのまま参加し続けて、ほかの企画も覗いてみてください。もしかすると、より自分に合った数学の楽しみ方が見つかるかもしれません

「自分に合った数学の楽しみ方」をまだ見つけていない人(この方が今回のイベントのメインターゲットです):

ぜひ最初から最後までマスパーティに参加してみてください。全部の内容を理解できる必要はまったくありませんし、興味のないところは話半分で聞いても構いませんので、一通り聞いてみてください。いろんなレベル感、異なるタイプの数学の楽しみ方を提示してくれていると思います。どこかに一つぐらいあなたの琴線に触れるものがあるかもしれません

f:id:tsujimotter:20190903204236p:plain:w200


もちろん「千葉先生の講演がただただ聞きたくて」とか「素数大富豪大会に出てみたくて」のように、個別の企画に興味を持っていただいた方の参加も大歓迎です。企画の内容はよくわからないけど、なんだか数学に惹かれるみたいなのできてみた、というのもOKです。

マスパーティで出会える数学の楽しみ方

各々の企画で「どんな数学の楽しみ方ができるのか」についてご紹介します。

数学カフェ(1日目):

非専門家でありながら、本気で専門的な数学の勉強をしたい。そういう人たちが集まって、毎回数学の専門家を招いて、ときには6時間を超えるような、長時間の講演をしてもらっています。
講演者はわかりやすくお話しできる方にお願いしていますが、専門的な内容だと、なかなか簡単には理解できないですよね。そこで、数学カフェの前にはあらかじめ予習会を開催しています。難しくても、頑張って食らいついていきたいと思うような人たちが集まっている会です。専門書に向き合って本気で勉強をするというタイプの数学の楽しみ方ができます。

今回は、東北大学の千葉先生をお招きして、「パンルヴェ方程式」に関する2時間の講演をしていただきます。普段の数学カフェは6時間ですが、そのエッセンスを凝縮してお伝えいただきます。

第16回日曜数学会(1日目):

趣味で数学を普段からしている人たちが、普段の数学の勉強の成果を発表するイベントです。発表者は、自分で発表する楽しさ、発表して人と共有できる楽しさを味わうことができます。もちろん、聞くだけの参加もOKですが、自分で話してみると楽しいものです。
発表をしない参加者も、他人の発表を聞いてみることで、自分でも何か数学の勉強をしてみたいと思うかもしれません。これまでの日曜数学会の発表を聞いて、自分の興味に合った数学勉強の方法を見つけたという方もいらっしゃいます。

素数大富豪大会 マスパーティ杯(1日目・2日目)

素数大富豪大会については、スタッフの一人であるもりしーさんがブログ記事にまとめてくれました。実を言うと、彼は素数大富豪大会の現チャンピオンなのです。2016年に素数大富豪大会がMATH POWERで始まり、まさに盛り上がってきている。参加するなら今だ。ということが、素数大富豪界の中心人物であるもりしーさんの視点で熱く書かれています。ぜひ一読ください。
prm9973.hatenablog.com

数学ゲーム大会 盤上編(2日目):

数学的な要素を込めたパズルゲームを一時期は毎日のように作っていた三好さんという方が主催の企画です。三好さんが発案した「ゴドマチ」「陣目取」という2つのゲーム(今まさに数学ファンの中で話題になりつつあります)を遊ぶ会を開きます。
上に挙げたゲームは、数学デーという交流イベントで、三好さんを含む参加メンバーが遊びながら作ったという経緯があるそうです。私にとってはゲームというものは与えられて遊ぶものであるという見方しかありませんでしたが、三好さんから「ゲームを作ってみる」という数学の楽しみ方もあるのだと教えていただきました。
ゲームの発想の源がどこにあるのか、数学的な発想をパズルやゲームに入れ込むコツなどを、私は聞いてみたいなと思っています。

数学イベント主催者座談会(2日目)

「自分でイベントを開いてみる」というタイプの数学の楽しみ方があります。何を隠そう、マスパーティを主催しているメンバーは何かしらのイベントの主催者です。彼らは、必ずしも社会のために、自分を犠牲にして数学イベントを開いているわけではありません。数学イベントを開くことは、自分にとってもメリットがあるのですね。

私自身、日曜数学会というイベントに携わっていますが、これは主に「自分が楽しく発表することができる場を用意するため」に作っています。
数学をやっていく上で、人に話すことによってその楽しさが何倍にも感じられるという実感があります。しかしながら、なかなかアマチュアの数学ファンが発表できるような場所は多くない。そこで、自分たちが楽しく発表できる場所を作ってしまえ、と思って作ったという経緯があります。
ほかにも、さまざまな思いで数学イベントを主催しているメンバーが語ります。彼らの話を聞いてみて、自分にあったイベントを作ってみるというのも手かと思います

ロマンティック数学ナイトプライム(2日目):

毎回人気の数学ショーイベント。トークのうまい講演者が代わる代わるロマンティックな数学の話を聞かせます。まるで音楽のライブを聞いているような感覚で、気楽に楽しむことができます。「数学のあまり得意でない知人を誘ってきてみたけれど、一緒に楽しむことができた」という声もよく聞きます。数学についての完成度の高くて面白い話をシャワーのように聞く体験ができます
今回は、特に「ゼータ」がテーマの会になっています。ゼータは整数論においてとても重要とされるものですが、ゼータの基本的な話から最先端の話までバランスよく構成されて聞けるものとなっています。

何を隠そう私もゼータは大好きで、ブログでも たくさんゼータについての記事を書いています 。今回のロマ数ゼータでも講演したいと思っています!

9月7日(土)13:00〜 チケット販売開始!

こんな風に、さまざまな数学の楽しみ方ができるイベントが開催されます。良い企画になるよう、スタッフ一丸となって準備を進めています。今回のブログを読んで、興味を持ってくださった方がおられましたら、ぜひ足を運んでいただきたいなと思います。

もう一度言いますが、開催は

2019年10月19日(土)・20日(日)の2日間

です。

チケットは

2019年9月7日(土)の13:00より販売開始予定

です。
販売方法やURL等の情報は、時間がきたら以下のホームページに記載する予定です。
mathparty.localinfo.jp

席数が多いわけではないので、場合によってはチケットがすぐに完売する可能性もあります。我々にとっては喜ばしいことですが、参加したかったのにチケットを取れなかったりするともったいないですので、お早めにチケットをご購入いただければと思います。


以下のツイートにもあるように、迷ったら参加することをおすすめします!


それでは、今日はこの辺で。

よろしければ、こちらのブログ記事をツイートしていただいたり、はてなブックマークしていただいたり、各種宣伝いただけるとtsujimotterが泣いて喜びます。

また、マスパーティについて、取材をされたいメディアの方がいらっしゃいましたら、マスパーティホームページの「問い合わせ連絡先」までご連絡ください。お待ちしております。
mathparty.localinfo.jp